ソレイキ

ブラック企業から抜け出すために日々もがいている記録。

牛丼

牛丼

恐ろしい表示を発見。想定浸水深。

「想定浸水深」とは 想定する浸水の深さを示した表示板の事。(道路面からの高さ) こんな表示があるなんて、最近まで知りませんでした。 うちの地域では、令和3年7月中旬に設置されていたみたいです。まぁ確かにその時期は勉強の為にかんぜんに引きこもって…

2022年にジュラシックパーク。生音で映画を見るなんて最高かよ!

至福の時間でした。 S席の感動。 そして、生音の感動。 体験、経験、感動にお金を払うって素晴らしい。 20代から33歳くらいまではお金の使い方を知りませんでした。 お金が入っては使い、入っては使いの繰り返し。だったわけでもないのですが、今考えると勿…

劇場でフォレスト・ガンプ!(泣)4Kで爆走が見れる!

いよいよいよいよいよいよいよいよ!! どんな時も 大切な人の言葉を 胸に走り続けた これだけで泣けてくる。 トム・ハンクス。 ロバート・ゼメキス。 バックトゥザフューチャーからお世話になっております! っていうか、こうゆう映画ってもう作れないんで…

遅刻。寝坊。休憩時間オーバー。の注意の仕方がわからない。

うちの職場は遅刻が多いです。 若者が多いからか、新卒の子たちってやっぱり最初がうちの職場だから、職場の基準がうちの職場になる訳です。だから、ちゃんとダメなもんはダメって言わなくてはならないのだけど、自分もちゃんとした大人なのか分からない。人…

楽天証券始めてみた。

本を二冊読んでみたけど、やっぱりやってみなきゃわかんない。 とりあえず 楽天・全米株式インデックスファンドにドン! 発見や動きがあったら載せていこうと思う。

東京の片隅でウクライナを思う。

・2/22 アメリカ大統領「侵攻の始まり」明言 ・2/24 プーチン大統領 ウクライナへ事実上侵攻表明 ・2/25 ロシア軍の侵攻 子供には関係ない。 子供には笑っていてほしい。 そう思うのは甘いのだろうか。

行政書士試験。フォーサイト3ヶ月目の進行状況。

皆様、毎日の試験勉強お疲れ様です! だいぶ暖かくなってきましたね。 まだ3月なんで、行政書士試験に関しましては、ガンガン試験勉強やっている人はまだそんなに多くないと思いますが、ボチボチ増えてくる頃かなと思います。 私は去年、行政書士試験を独学…

自転車knogのライトがすごく良い!

Knog PLUS 強力マグネット 防水 USB充電式 これが最強。 まず明るすぎる。 前方を照らすというよりかは、ここにいるよーの主張が強い明るさ。 フロントが40ルーメン リアが20ルーメン ルーメンって言われても訳がわからないんですが、とにかく明るすぎて、見…

THE BATMAN観てきた。(ネタバレ要素あり)

クリストファーノーランの凄さが逆に証明されてしもうた。 バットマンのファンだからこそ言わせていただこう。 これはダメです。ダメでした。 ティムバートン、クリストファーノーランの世界観を求めていた訳じゃない。 ただシンプルにカッコいいもんが観た…

最高傑作グラディエーター。

いや、ほんと最高傑作でした。 全盛期のリドリースコットと全盛期のラッセルクロウ。こんなに心揺さぶられるとは。 ホアキンは最近ではジョーカーだったけど、この時のホアキンも最高傑作!! 前に一度観てはいたんだけど、20代そこそこの社会をろくに知らな…

いよいよTHE BATMAN鑑賞。

パティンソン、ファレル、ダノ。彼らがどんな世界観で魅せてくれるのか。 バットマン初期の作品から、ジャックニコルソンの異様さを教わり、「BOSS」でしか知らなかったトミーリージョーンズのすげー人だったんだなを教わり、ジムキャリーの訳わかんない顔芸…

サイゼリアで夕飯。

模試出来ず。 模試を受けてみてわかった、苦手分野の総復習。 苦手分野かありすぎる。

苦手と向き合う。目を逸らさない。

A模試。25/31行政法、民法がブレている。 弱点の会社法、地方自治法。 自信がない憲法、基礎法学。 絞りきれていない個人情報保護法。ガンガン頭に詰め込んでいこう。

忘れるスピード。

サイゼリアでC模試。 29/54。2時間7分。行政法と民法がノッてきてる。 憲法は危ない。 地方自治法と会社法、個人情報保護法はもっと危ない。記憶してもまた忘れるから、これがキツイ。音声学習なのか、書いたほうが良いのか。わからないけど、記憶するスピー…

やるべき事を絞る。

仕事帰りにマックでB模試。 1時間半予定で1時間6分。20/31行政法と民法しかやらないと決めた。スキマで憲法。個人情報保護法。商法は肢別過去問のみ。会社法は設立のみやる。

不安なったら、その不安を乗り越えるしか道はない。

気持ちを切り替えるしかない。 今のまでやってきた事を信じるしかない。肢別過去問 ウォーク問 ポケット六法をベースに、模試を1日回分、2時間でやる力をつける記述対策もやっていく。今日のA模試は20/31。(1時間15分)基礎知識もグラつき、5択形式慣れもまだ…

絶望。とゆうか虚無感。

1月から9月末までで、900時間を費やしてきた試験勉強。 今日、8回目のG模試をやってみたら48点(記述抜き)。なにこれ。今までは7回やって平均140-150点。急にどうした。明日からどうすればいいのか。コツがわからない。 あの問題を解くには、どうやれって考え…

私には無理。高額なお金を払って資格取得。大事なのは、具体的な目標設定。

私は今年の1月から肢別過去問を回しています。この回転ノルマ+スクールの教材ノルマがあったら、たぶん途中挫折して、今頃試験勉強を止めていると思います。これはあくまでも自分だったらの話でブラック飲食業 長時間労働 安月給 仕事のことを考えない休み…

NASAが言うなら間違いない。無理するぐらいならキッパリ諦めて寝ちゃいましょ。お昼寝の大事さ。

NASAが宇宙飛行士の睡眠について行った実験。その実験では 昼に26分間の仮眠をとった結果認知能力が34%上昇 注意力も54%上昇Google Apple Microsoftも、仮眠スペースや快眠マシンを導入し、仮眠を推奨している。勉強すると、やっぱり脳は疲れます。だ…

継続なんて出来ないよ。絶対に無理。寝ちゃう。絶望と危機感が訪れるまでは。

継続ができない。 って、「今の」その人にとっては「それ」はそんなに重要じゃなかっただけ。 って事、なんですよね。 継続するには、意地とか、負けず嫌いとか、好きだからとか。そうゆうことじゃなくて 自分が欲しいと思うものが 自分にとっての重要度がど…

模試をやる意味ありますか?3時間+復習に時間をかけるなら、過去問をとる。べきか?大事なのは濃度!

今現在、模試は週2ペースでやるようにしています。週2とはいえ、これがまたキツイんですよね。そして、試験勉強後期(9〜10月)は無理してでも週4くらいにしようかなと。 そう思ってはいたんですが、 んー そもそも、過去問は回せてても、基礎が固まってない段…

タイムイズマネー。なぜ行政書士合格に1000時間も必要なのか。

行政書士資格を取得する為の1000時間って長いですか? はい、私には長いです。 時給1000円の仕事を仮にしていたら、100万円稼げます。 でも、なぜ私は1000時間も使って勉強をするのか。 それは「変わりたいから」です。 まず、簡単に結果が出るものじゃ変わ…

回転数により、その時その時の世界の見え方が変わってくる。

12周目になってくると、回転数とかの問題から理解をしてるかどうかの問題に切り替わった。論点は知ってるのに、人に説明できない。 って事は理解してない。って事は問題を覚えてしまってるし、正解も記憶してしまってる。もっといえば、用語も記憶できてない…

結局の所、過去問を何周回したとかじゃないと思う。

回転数は結果論であって、結局何周回したから合格できるってわけじゃない。 要はテキストに何を使うかで回転数が変わってくるんじゃないかな。 スクール、通信、独学なのか。 どれを選んでも結局は過去問を回すわけであって、たぶん独学の人が一番過去問を回…

六法って大事だったんだ。

過去問6〜12周したところで、六法使い始めた。 5周目までは問題を解くのに必死で、六法はほぼ開かず。 開いたら絶対に好きになるってわかってたけど、 でも敵を知るまでとっておいた。 六法も今日から回していく。 多分、試験会場には六法と過去問の2冊だけ…

昔から人より時間がかかる。それは自分が一番良くわかっている。

今現在、肢別過去問は6〜14周。 回転幅があるのは、苦手なページを沢山回してるから。 正直6周まわしても、よくわかっていない。 記述で出たらもちろんアウト。 ただ3周の時より、6周終わった時の方が、若干だけど雪解けを感じる。まだカチカチに凍った問題…

肢別過去問だけじゃ無理かもしれない。深い理解とは、肢別過去問より自分自身の1を与えられて5まで考えられる能力。

今まで俺は何も考えてこなかったんだな。と行政書士試験勉強に教わりました。 色々あった過去も、今までの自分ならそりゃそうゆう道になるよな。って納得がいく。 状況を自分以外のモノのせいにしてたなぁ。 もうサヨナラです。

なぜ人生で後悔しない為に始めた事で後悔するのか。人の欲は尽きない。なんて事はない、ただ忘れてるだけ。だとしたら思い出せばいい。

クラスメートの名前。前の前の前の職場の人の名前。好きだった歌の歌詞。円周率3.14の次の数字。グッド・ウィル・ハンティングの先生の名前。 やらない事は忘れる。言わない言葉も忘れる。嫌いな事、苦手な事は当然忘れる。好きだった事もなぜか忘れる。 だ…

挫折しない方法は自分自身を知る事から。人は急には変われない。

やれない理由を探さない出来なかった言い訳しない他人のせいにしない決めたのは自分 なぜやれなかったのか、なぜ出来なかったのかを考えて、次にそのサイクルに入らないように自分を持っていく。 できる日できない日は結構、気持ちの問題で時間はあまり関係…